お問い合わせ |アコーディア・ゴルフ公式サイト アコーディアWeb

「メンテナンス中」画面の表示が消えない場合(メンテナンス後のエラー表示)の対処法について(スマートフォン版)

スマートフォンページにおきまして、メンテナンスが終了しても「メンテナンス中」が表示されたままの場合は、以下方法をお試しください。

※ご利用のバージョンによって操作方法が多少異なる場合がございます。

  • iPhoneでのキャッシュクリア方法

※操作前に必ずSafariを一度終了させてから、履歴とWebサイトデータを消去を行って下さい。

アプリの「設定」をクリック→Safari→「履歴とWebサイトデータを消去」をクリックしていただきキャッシュクリアとなります。

  • Android端末でのキャッシュクリア方法
  1. インターネットブラウザを開いていただき、右上の縦3つの点のボタンをタップします。
  2. 一番下の「設定」をタップします。
  3. 「プライバシーとセキュリティー」をタップします。
  4. 「キャッシュ削除」をタップします。
  5. ≪▲キャッシュ削除 ローカルにキャッシュされたコンテンツとデータベースを削除しますか?≫に対して「OK」をタップします。
  • LINEアプリのキャッシュクリア

LINEアプリ側のキャッシュ(履歴)を削除いただければ、通常通り画面が表示されるかと存じます。
キャッシュクリアの操作方法などに関しては、LINE株式会社様へお問い合わせをお願いします。
参照:重いLINEを軽くする(Line Corporationホームページに移動します)
また、キャッシュ削除いただいても反映までにお時間がかかる場合がございます。
キャッシュの削除操作の際、他のデータ(トークや写真等)を誤って削除しないようご注意ください。
誤った操作により消失しても弊社では責任を負いかねますのでご了承ください。


ご迷惑・ご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

大松 is the author of this solution article.

この回答は役に立ちましたか? はい いいえ

フィードバックを送信
お役に立てずに申し訳ございません。この記事を向上させるためにフィードバックをお願い致します。